江東五区少年団体代表者会議に出席しました

2月9日午後2時から、カメリアプラザ(江東区亀戸)で江東区(主催区)・足立区・墨田区・葛飾区・江戸川区の28人の出席で開催しました。

少連協から四宮会長をはじめ5人が各区の現状や課題に対した議論に加わりました。

主な議題は、ジュニアリーダーの活動内容・ユースリーダー制度・子ども会の減少であり、各区の現況や区行政の関わり、課題など情報交換と白熱した意見交換・議論があり、予定の3時間があっという間に過ぎました。

参加者は他区の活動や悩みを聴くことができ、今後の事業推進の参考になると異口同音に語っていました。

【取材 大関英広】