ドッヂビー大会が開催されました
平成31年2月11日、足立区総合スポーツセンターで少連協が主催する 第11回ドッヂビー大会が開かれました。 大会には小学生の部に17チーム、小・中学生の部に5チームが、出場し、 3面のコートでそれぞれ熱戦が read more…
足立少年団体連合協議会(少連協)は、地域の力と行政をつなぐ役割を担い、足立区の子どもたちの健やかな成長を願い、活動しています。
平成31年2月11日、足立区総合スポーツセンターで少連協が主催する 第11回ドッヂビー大会が開かれました。 大会には小学生の部に17チーム、小・中学生の部に5チームが、出場し、 3面のコートでそれぞれ熱戦が read more…
2月11日(月・祝日)に足立区総合スポーツセンターで開催したドッジビー大会て忘れ物がありました。 お心当たりのある方は、下記連絡先までご連絡ください。 落とし物:ナイキ社製パーカー 特 徴:グレーで左胸に read more…
平成31年1月19日・20日の2日間に渡り「子ども会安全啓発中級指導者養成講習会」が国立オリンピックセンターで開催され、関東甲信越から若き21歳のリーダーをはじめ75歳のベテランまで多彩な方々が参加されました。足立区少年 read more…
平成31年1月11日、足立区少年団体連合協議会の新年会が綾瀬プルミエおいて、近藤やよい区長様をはじめ、金田ただし区議会議長様などのご来賓14名及び山本輝夫会長以下104名の少連協関係者により盛大に開催されました。 新年会 read more…
10月28日、葛飾区シンフォニーヒルズにおいて東京都子ども会連合会・全国子ども会連合会主催の第48回東京都子ども会育成研究協議会が開催されました。足立区からジュニアリーダーを含め18名が参加しました。 開会式に続き表彰式 read more…