第53回東京都子ども会育成研究協議会が開催されました

令和6年11月24日、国立オリンピック記念青少年総合センターを会場に研究テーマ「子どもの体験活動による成長・子育て推進フォーラム@TOKYO」のもと都内区市連から100人ほどの参加がありました。

この協議会のはじめに、子ども会並びに子ども会活動にあたられた方々への功績を称え東京都子ども連合会四宮理事長から足立区の「高野若竹子供会」「ジュニアリーダークラブ」「平田藍里様」「川田和美様」が表彰されました。

続いて、「自然体験が子どもに与える影響・その重要性や効果について」南房総市大房岬自然の家 花嶋副所長から基調講演があり、その後、育成部会とジュニアリーダー部会でそれぞれ分科会が行われました。

足立区から約30人参加し、日頃の子ども会活動から離れ、あらためて子ども会活動や育成活動に関して貴重な研修機会となった様子でした。

(取材 副会長 大関英広)

 

 

 

受賞者の皆さん