少連協ニュース63号掲載
「少連協ニュース63号掲載」をアップしました。 以下のリンクからご確認できます。 少連協ニュース
足立少年団体連合協議会(少連協)は、地域の力と行政をつなぐ役割を担い、足立区の子どもたちの健やかな成長を願い、活動しています。
「少連協ニュース63号掲載」をアップしました。 以下のリンクからご確認できます。 少連協ニュース
平成31年2月23日から25日まで、石川県金沢市において、第52回全国子ども会育成中央会議・研究大会が開かれました。テーマは「明日の子ども会をより輝かせるために」で芥川賞作家の本谷有希子氏並びに金沢市教育委員の大島淳光氏 read more…
平成31年2月11日、足立区総合スポーツセンターで少連協が主催する 第11回ドッヂビー大会が開かれました。 大会には小学生の部に17チーム、小・中学生の部に5チームが、出場し、 3面のコートでそれぞれ熱戦が read more…
平成31年2月17日(日) 高野小学校体育館にて 江北地少協・上沼田地少協の合同ビーチボールバレー大会を開催しました。 チームは小学生3名、大人1名(中学生以上の女性)の4名で構成され、7チームの参加がありました。 1セ read more…
2月11日(月・祝日)に足立区総合スポーツセンターで開催したドッジビー大会て忘れ物がありました。 お心当たりのある方は、下記連絡先までご連絡ください。 落とし物:ナイキ社製パーカー 特 徴:グレーで左胸に read more…