平成30年度江東5区少年団体代表者会議の報告
主催:江東五区少年団体連合協議会(当番墨田区少年団体連合会) 開催日:平成31年2月2日(土) 午後4時から午後6時まで 開催場所:墨田区役所12階会議室 出席者:足立区(5名)、葛飾区(4名)、江戸川区(4名)、江東区 read more…
足立少年団体連合協議会(少連協)は、地域の力と行政をつなぐ役割を担い、足立区の子どもたちの健やかな成長を願い、活動しています。
主催:江東五区少年団体連合協議会(当番墨田区少年団体連合会) 開催日:平成31年2月2日(土) 午後4時から午後6時まで 開催場所:墨田区役所12階会議室 出席者:足立区(5名)、葛飾区(4名)、江戸川区(4名)、江東区 read more…
平成31年2月11日(月) 江戸川スポーツランドで開催しました。 今年のソフトボール全国大会に出場する東京第一代表の足立レインボークラブのメンバー達。昨日静岡県で練習試合(4試合)を行い、今日は に元気に参加してくれまし read more…
平成31年1月19日・20日の2日間に渡り「子ども会安全啓発中級指導者養成講習会」が国立オリンピックセンターで開催され、関東甲信越から若き21歳のリーダーをはじめ75歳のベテランまで多彩な方々が参加されました。足立区少年 read more…
平成31年度ジュニアリーダー研修会等(会長名の依頼文は次のとおり)及び平成30年度足立区補助金の決算書等の申請書・報告書などがホームページのリンクに掲載していますので、ご活用ください。 なお、問い合わせにつきましては、足 read more…
少連協の2月11日のドッチビー大会に向けて、昨年11月から本木小学校の体育館を会場にドッチビーの練習を重ねてきました。選手は本木小と寺地小の児童でチームを編成。1月20日には、新年スポーツ大会としてドッチビーの紅白試合を read more…